わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
CCCアートラボ概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/7/29-8/15 飯田美穂
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/7/29-8/15 飯田美穂
2022.07
運営店舗
前
次
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
ART RECTANGLE KYOTO|京都の伝統と革新を体現するミュージアムショップ
2020.05
店舗紹介
青木淳・西澤徹夫設計共同体の設計で2020年5月26日リニューアルオープンした、京都市京セラ美術館のミュージアムショップ「ART RECTANGLE KYOTO(アートレクタングルキョウト)」。 街に…
Pen CREATOR AWARDS 2017
2017.12
プロジェクトプランニング
ライフスタイル誌「Pen」が、その一年で最も活躍したクリエイターをたたえる賞「Pen クリエイター・アワード」を創設。 ファッション・デザイナーやアーティスト、写真家、俳優など、さまざまなジャンルから…
書籍『All About FUMIYART 藤井フミヤの想像新世界』
2021.06
書籍・プロダクト 企画開発
2019年におよそ16年ぶりとなる個展にて再びアート活動をスタートさせた藤井フミヤの活動を追った一冊 藤井フミヤは1993年の初個展「FUMIYART―Take a break」でCGアーティストとし…
名和晃平「Throne -Louvre Pyramid-」
2019.02
運営店舗
2018年7月よりフランス・パリのルーヴル美術館ピラミッド内にて、彫刻家 名和晃平の大型作品”Throne”が展示。 『Throne -Louvre Pyramid-』展では、ルーヴル・ピラミッドに展…
銀座 蔦屋書店|アートのある暮らしを提案する書店
2020.12
店舗紹介
ART,BOOK&CAFE 銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。アートを眺めながら、また、アートブックをひらきながら…
美術手帖 ✕ VOLVO ART PROJECT 第7弾
淺井 裕介「moving and transportation」
2018.11
プロジェクトプランニング
「美術手帖×VOLVO ART PROJECT」の第7弾として、淺井裕介による展示企画「moving and transportation」を、2019年11月18日〜11月27日、ボルボ スタジ…
グループ展「Up_02」
2022.01
運営店舗
銀座 蔦屋書店は、「⻤⼤名」(⻤頭健吾・⼤庭⼤介・名和晃平)が新進の作家を紹介する企画展「Up_02」を2021年12⽉29⽇(水)〜2022年1⽉12⽇(水)の期間、銀座 蔦屋書店 GINZA AT…
熊野海 個展「NEVER NEVER LAND」
2023.01
運営店舗
鮮やかなペインティングで現代社会を表現するアーティスト、熊野海による個展「NEVER NEVER LAND」を、銀座 蔦屋書店店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、2023年1月7…
ターナー色彩株式会社「アクリルガッシュビエンナーレ2018」
企画・広報
2018.10
プロジェクトプランニング
2016年から開催しているターナー色彩株式会社が主催する若手アーティストを対象としたアクリル絵具を用いた作品の公募展「アクリルガッシュ ビエンナーレ2018」の企画・広報をサポートしました。 2018…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ