CCC ART LAB

NEWS/INFO

運営店舗1085

【銀座 蔦屋書店】イラストレーション展示の新たな可能性を切り拓いてきた米山舞が2年ぶりの個展「YONEYAMA MAI EXHIBITION “arc”」を12月6日(土)より開催。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、米山舞の個展「YONEYAMA MAI EXHIBITION “arc”」を12月6日(土)~12月28日(日)の期間、店内イベントスペ…
【銀座 蔦屋書店】瀧澤美希の個展「SUPERSTAR」を11月8日(土)より開催。ジグザグとした筆致とカラフルな色彩で個々の自立と共存を描く。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZASIX 6F)は、店内アートウォールにて、瀧澤美希の個展「SUPERSTAR」を2025年11月8日(土)~11月28日(金)の期間に開催します。 プレスリリー…
【京都 蔦屋書店】原田マハの新刊『FORTUNE BOOK 心のままに思い書く120の言葉』の刊行記念トークイベントを11月30日(日)に開催。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、原田マハ氏をゲストに迎え、著書『FORTUNE BOOK 心のままに思い書く120の言葉』の刊行記念トークイベントを、6F S…
【京都 蔦屋書店】真田将太朗の個展「FLAT」を11月22日(土)より開催。京都の風景を抽象化し、「絵画=壁/窓」をテーマに絵画が持つ二面性を探求する。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、真田将太朗の個展「FLAT」を2025年11月22日(土)~12月9日(火)の期間に6F ギャラリーにて開催します。 プレス…
【京都 蔦屋書店】山脇紘資「Vacant Land」を11月21日(金)より開催。空き地というモチーフを焦点として、目に見えない概念の深みを捉え、鑑賞者に示唆する。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト山脇紘資の個展「Vacant Land」を2025年11月21日(金)~12月15日(月)の期間、5Fエキシビジ…
【銀座 蔦屋書店】ZENの個展 「Urban Equivalence — 都市等価論」を11月29日(土)より開催。写真を通じて都市空間と身体の関係性を表現する。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、ZENの個展 「Urban Equivalence — 都市等価論」を11月29日(土)より12月19日 (金)の期間、店内アートウォー…
【銀座 蔦屋書店】イラストや彫刻、陶芸など、色とりどりのアートを贈る。クリスマスフェア「You are the star」を11月1日(土)より開催。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、ZENの個展 「Urban Equivalence — 都市等価論」を11月29日(土)より12月19日 (金)の期間、店内アートウォー…
アートのECプラットフォーム「OIL」が企画するリアル展示シリーズ。栁澤貴彦による個展「Phantascape」を10月31日(金)より開催。
運営店舗
アートのECプラットフォーム「OIL」が企画するリアル展示シリーズとして、栁澤貴彦による個展「Phantascape」を、渋谷PARCO 2階のOIL by 美術手帖ギャラリーにて2025年10月31…
【京都 蔦屋書店】イラストレーター・小林マキ作品展「Stroll around Kyoto」を10月31日(金)より開催。京都の人気スポットを満喫する動物たちを生き生きと描いた新作を公開。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、小林マキ作品展「Stroll around Kyoto」を、2025年10月31日(金)~12月30日(火)の期間に6F エ…
2020年、映像配信に限られた歌舞伎俳優・中村壱太郎主宰の「ART歌舞伎」が11月8日に初の劇場公演。本公演を記念したトークイベントとフェアを銀座 蔦屋書店と京都 蔦屋書店にて開催。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、小林マキ作品展「Stroll around Kyoto」を、2025年10月31日(金)~12月30日(火)の期間に6F エ…
【京都 蔦屋書店】クリスマスフェア「You are the star」を11月1日(土)より開催。一点もののぬいぐるみや陶器、ファッション雑貨など、ホリデーシーズンを彩る個性豊かなプロダクトを紹介。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、クリスマスフェア「You are the Star」を2025年11月1日(土)~12月25日(木)の期間に開催します。 特…
【京都 蔦屋書店】2周年記念祭の期間中、現代アート作家約60名の作品が集う「ART SESSION by 京都 蔦屋書店」を11月6日(木)より開催。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、イベント「ART SESSION by 京都 蔦屋書店」を2025年11月6日(木)~11月17日(月)の期間に開催します。…
【銀座 蔦屋書店】多様な生命の営みを描く美術家、大和美緒初の作品集『いのちのじかん』刊行記念展を11月1日(土)より開催。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、大和美緒の作品集『いのちのじかん』の刊行を記念した展覧会を、2025年11月1日(土)~11月19日(水)の期間に店内アートスペースFO…
京都 蔦屋書店の2周年記念祭を11月1日(土)より開催。「Life with Art」をテーマに、アーティストとスタッフが来場者とともに祝い、盛り上げる企画を展開。
運営店舗
開業以来、“アートと文化の「伝統と最先端」が共振する場”をめざし、アートとの出会いを創造してきた京都 蔦屋書店は、この10月17日で2周年を迎えます。 「アートのある暮らしを提案する」という店舗の原点…
【京都 蔦屋書店】韓国人作家リュ・ジェユンの個展「二つの島を行き来するカモメ」を10月28日(土)より開催。記憶と現実、過去と現在を行き来するような展示空間。
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、京都を拠点に活動する韓国人作家リュ・ジェユンの個展「二つの島を行き来するカモメ」を、2025年10月28日(火)~11月17…
【銀座 蔦屋書店】写実と抽象が織りなす“緑の記憶”。井手元咲良の個展「緑想」を10月18日(土)より開催。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートウォールにて井手元咲良(いでもとさ くら)の個展「緑想」を、2025年10月18日(土)から11月7日(金)の期間に開催します…
【銀座 蔦屋書店】菅雄嗣と渡邉太地による二人展「Deja vu‎‎」を10月11日(土)より開催。共通のモチーフ、色彩で描いた作品が既視感を呼び起こす。
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、アーティスト菅雄嗣と渡邉太地による二人展「Deja vu‎‎」を2025年10…
アートのECプラットフォーム「OIL」が企画するリアル展示シリーズ。EKKO Shirakawaの個展「Jade」を10月3日(金)より開催。
運営店舗
アートのECプラットフォーム「OIL」では、「アート作品とより深く関係するための購入体験の創出」をコンセプトに掲げ、これまで多くのギャラリーに協力いただきながら、オンラインを通じて作品販売を行ってきま…

CONTACT

CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。