わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OIL
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
沿革
プライバシーポリシー
お問い合わせ
NEWS/INFO
カテゴリで探す
すべてのカテゴリ
CCCアートラボ
re-search
横浜マリンタワー
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
書籍・プロダクト企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
TOP
NEWS/INFO
メディア
メディア
全
36
件
美術手帖、9月29日に大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンでカルティエ主催のトークイベント「WOMEN IN ART」を開催。
2025.09.30
メディア
写真:玉田伸太郎 2025年9月29日、大阪・関西万博のウーマンズ パビリオン2階に位置する「WA」スペースにおいて、美術手帖が企画・協力したカルティエ主催トークイベント、WA ダイアローグ…
【美術出版社】人のかたちをした「世界」を描く。『美術手帖』2025年10月号は、「加藤泉」特集。
2025.09.04
メディア
特集「加藤泉」 人のかたちをした「世界」を描く 現代の日本を代表する画家のひとり、加藤泉。1990年代末より活動をはじめ、「人がた」をモチーフに、絵画、木彫、ソフトビニール、石、プラモデル、布などの多…
【美術出版社】『Winart』2025年秋号は、「オーストリア ~豊かな自然、すばらしき大地 知られざる銘醸地」と題し、巻頭初のオーストリアのワインを特集。9月5日(金)発売。
2025.09.03
メディア
美術出版社は、ワイン&フードマガジン『Winart(ワイナート)』2025年秋号(122号)を2025年9月5日(金)に発売。巻頭では、自然環境に恵まれ、個性豊かなブドウ品種、テロワールから魅力的なワ…
美術手帖が、カルティエによるトークイベント「WOMEN IN ART」で企画・協力。大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンにて9月29日(月)開催
2025.08.21
メディア
このたび美術手帖は、カルティエが2025年9月29日(月)に大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオン「WA」スペースで開催するトークイベント、WA ダイアローグ「WOMEN IN ART」の企画・協力を…
造形作家の「起こし絵」をつくる。『美術手帖』2025年7月号は、「岡﨑乾二郎」特集。
2025.06.05
メディア
特集「岡﨑乾二郎」 造形作家の「起こし絵」をつくる 岡﨑乾二郎(1955-)は、1981年3月に個展「たてもののきもち」(村松画廊、東京)で「あかさかみつけ」シリーズを発表し、その日常的な素材からなる…
【美術出版社】『Winart』2025年夏号は、「日本ワイン 北海道でワインを造る、ということ。」と題し、北海道のワインを特集。6月5日(木)発売。
2025.06.04
メディア
巻頭では、日本のワイン産地の中でいま、飲み手からも造り手からも大きな関心が寄せられている北海道を特集。ほか、夏場の赤ワインの飲み方提案、冷やして楽しむ「チルド・レッド」や、北イタリア、アルト・アディジ…
【美術出版社】現代美術家イケムラレイコの詩や作品で綴るアーティストブック『いかりとひかり Poems, Memories, Thoughts and Artworks』を2025年4月7日(月)に刊行。
2025.03.25
メディア
4月5日(土)より刊行記念展覧会「いかりとひかり」を銀座 蔦屋書店 中央展示スペース GINZA ATRIUMにて開催。代表作《うさぎ観音》をモチーフとしたエディション作品付き特別限定版も発売 美…
【美術出版社】「全宇宙」を理解するために異能の画家が描いたものとは? 『美術手帖』2025年4月号は「ヒルマ・アフ・クリント」特集。
2025.03.06
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『美術手帖』2025年4月号「ヒルマ・アフ・クリント」特集を2025年3月7日(金)に発売します。 特集「ヒルマ・アフ・クリント」 「全宇宙」を理解するために異…
【美術出版社】『Winart』2025年春号では、「フランス 旅するボルドー 新ワイン体験」と題し、銘醸地ボルドーをワインツーリズムに特化した内容で特集。3月5日(水)発売。
2025.03.05
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『Winart(ワイナート)』2025年春号(120号)を2025年3月5日(水)に発売。巻頭特集では、新たなワイン体験を約束してくれる、フランス・ボルドーのツ…
【美術出版社】「多様性の時代」のコンテンポラリー・アートを考える。『美術手帖』4月号は、「世界のアーティスト2024」特集。
2024.03.06
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『美術手帖』4月号「世界のアーティスト2024」特集を2024年3月7日(木)に発売。85組のアーティストから「多様性の時代」のコンテンポラリー・アートを考えま…
《有料会員サービス「美術手帖プレミアム」初!オリジナルグッズプレゼントキャンペーン第一弾》先着300名様限定で「美術手帖」ロゴ入りステッドラー別注鉛筆をプレゼント
2024.03.01
メディア
このたび美術手帖では、有料会員サービス「美術手帖プレミアム」として初となるオリジナルグッズプレゼントキャンペーンを開催します。「美術手帖プレミアム年額プラン」に初めてお申し込みいただいた方、先着300…
【美術出版社】発表のたびに話題を集める現代アートチーム・目[mé]の現在地に迫る。『美術手帖』2024年1月号は、目[mé]の特集。
2023.12.06
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『美術手帖』2024年1月号「目[mé] 「ただの世界」をつくる」特集を12月7日(木)に発売。今秋、「さいたま国際芸術祭2023」のディレクターを務めた現代ア…
【美術出版社】『Winart(ワイナート)』2024年冬号は、「本気の南ブルゴーニュ」と題し、フランス ブルゴーニュ南部の注目の2産地、マコネとボージョレを特集します。12月5日(火)発売。
2023.12.04
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『Winart(ワイナート)』2024年冬号(115号)を2023年12月5日(火)に発売。巻頭のフランス 南ブルゴーニュ特集では、白ワインの一大産地「マコネ」…
【美術出版社】スケーターの視点で描かれた、流れる景色、いつもの光。山口幸士、初作品集『DAYS』を刊行。
2023.11.10
メディア
美術出版社は、スケートボードを表現のルーツにもつペインター、山口幸士の作品集『DAYS』を2023年11月17日(金)に刊行します。山口幸士は、3年間のニューヨークでの活動を経て2018年より東京、神…
【美術出版社】現代最高の画家のひとり、デイヴィッド・ホックニーの魅力に迫る。『美術手帖』10月号は「デイヴィッド・ホックニー」特集。
2023.09.07
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『美術手帖』10月号「デイヴィッド・ホックニー」特集を9月7日(木)に発売。現代最高の画家のひとり、ホックニーの人生と作品の秘密について、豊富な図版と読み応えの…
【美術出版社】『Winart』2023年秋号の巻頭特集は「ピノ・ノワールの新天地 ニュージーランド」。巻頭初のNZワイン特集では、NZを代表するブドウ品種のひとつ、ピノ・ノワールに注目。9月5日(火)発売。
2023.09.05
メディア
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『Winart(ワイナート)』2023年10月号(114号)を2023年9月5日(火)に発売。巻頭特集の「ピノ・ノワールの新天地 ニュージーランド」では、南島の…
【美術出版社】Chim↑Pom from Smappa!Groupの初期から近年までの代表作と新作を発表するなど話題を集めた「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」の公式図録(ドキュメント版)を刊行
2023.08.03
メディア
美術出版社は、2022年の2月18日から5月29日まで森美術館(東京)で開催された展覧会、「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」の101日間を多角的に記録・考察した公式図録(ドキュメント版)を刊行…
【美術出版社】新鋭の彫刻家、中村萌の最新作品集『before the dawn』を8月7日(月)に刊行。いしいしんじによる書き下ろし短編も収録。
2023.08.02
メディア
美術出版社は、アーティスト・中村萌の最新作品集『before the dawn』を刊行します。2023年8月7日(月)の一般販売に先駆けて、銀座 蔦屋書店では8月4日(金)より、数量限定サイン入り作品…
もっと見る
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ