わたしたちだから
できること
プロジェクト
プランニング
アート&ブック
ディレクション
メディア
書籍・プロダクト
企画開発
直営店舗
事例一覧
事業で探す
すべての事業
プロジェクトプランニング
アート&ブック ディレクション
メディア
書籍・プロダクト 企画開発
直営店舗
年代で探す
すべての年代
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
CCCアートラボ概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
事例紹介
事業で探す
すべての事業
プロジェクトプランニング
アート&ブック ディレクション
メディア
書籍・プロダクト 企画開発
直営店舗
年代で探す
すべての年代
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
TOP
事例紹介
2022年
2022年
全
73
件
【展覧会】永井 博「THE JOURNEY BEGINS」
2022.12
運営店舗
2022年12月30日(金)から2023年1月17日(火)の期間で永井博の画集『THE JOURNEY BEGINS』の刊行を記念した展覧会した。 概要 永井博は1976年より活動を開始し、80年…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
品川美香 個展「昼と夜」
2022.12
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、、関西を拠点とするアーティスト品川美香の個展「昼と夜」を2022年12月2日(金)〜12月26日(月)の期間に開催。記憶のなかの原風景と、コロナ禍での妊娠出産経験が…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/12/27-1/9 倉本あかり
2022.12
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
「初代国立劇場さよなら公演」記念オリジナルグッズ第一弾
2022.12
書籍・プロダクト 企画開発
2022年9月〜2023年10月末まで開催中の「初代国立劇場さよなら公演」を記念したオリジナルグッズを制作。第一弾は、天女の紋章と緞帳の模様をデザインしたチケットホルダーとポストカード。 2023年1…
#アート
#アートグッズ
アート&ブックディレクション
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ様
2022.12
アート&ブック ディレクション
押上に立地するリッチモンドホテルプレミア東京スコーレ様のリニューアルに伴い、13階客室廊下の壁面と、客室内アート、5階シェアラウンジのアートディレクションと共有スペースの書棚のブックディレクションを行…
【展覧会】中村萌「before the dawn」
2022.12
運営店舗
2022年12月17日(土)~12月28日(水)の期間で、クリスマスフェア特別企画として、アーティスト・中村萌の個展「before the dawn」を開催した。 概要 中村萌は、1988年東京生…
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#アートグッズ
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】SHギャラリー「時代の一片/Piece of the times」
2022.12
運営店舗
12月3日(土)から12月14日(水)の期間で、グループ展「時代の一片/Piece of the times」を開催した。 概要 本展では、小泉 遼、仲 衿香、にいみ ひろき、山口 真人、YISL…
#GINZA ATRIUM
#アート
#イベント企画
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/12/2-12/25 やましたあつこ
2022.12
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
銀座 蔦屋書店オリジナル 中村萌スノードーム
2022.11
書籍・プロダクト 企画開発
2021年に制作された作品quiet questをモチーフに、中村作品の世界観を閉じ込めた幻想的なスノードーム。 直径10センチの雪降る小さな世界の静かな冒険の旅を表現しました。作品表面の彫り跡や小…
#アート
#アートグッズ
wackwack 個展「TRIPPING OUT」
2022.11
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、アーティストwackwack(ワクワク)の新作個展「TRIPPING OUT」を2022年11月3日(木)〜11月28日(月)の期間に開催。アンダーグラウンドな音楽…
#OILby美術手帖
#アート
Jackie Lam a.k.a. 009 個展「光 〜Light〜」
2022.11
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、香港出身の現代アーティストJackie Lam a.k.a. 009による個展「光 〜Light〜」をFOAM CONTEMPORARYにて、11月26日(土)~12月7日(水)の…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
作品集『Meet the KEMONO: eye contact』
2022.11
書籍・プロダクト 企画開発
動物を擬人化、あるいは人間を擬獣化した「ケモノ」を生み出す。美術作家・堀本達矢による初の本格的ケモノ作品集『Meet the KEMONO: eye contact』を刊行。 ケモノ美術作家・堀本達矢…
#展覧会
#書籍編集・出版
HARUKA 個展「蘇生~Rebirth~」
2022.11
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、NYやヨーロッパで感性を磨き、様々な素材と画法で表現するアーティスト・HARUKAの個展「蘇生~Rebirth~」を2022年11月17日(木)~11月23日(水)に開催。
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#イベント企画
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/11/11-11/28 LILY NIGHT
2022.11
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
アートディレクション
恵比寿ガーデンプレイス SHARE LOUNGE
2022.11
アート&ブック ディレクション
恵比寿ガーデンプレイス内に出店したTSUTAYA BOOKSTORE内のアートディレクションを担当いたしました。 「Social Livingを体現するための リフレッシュ空間を提供する場所」 という…
#アート
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】大竹伸朗『銅の時代 1978-2022』刊行記念展
2022.11
運営店舗
2022年11月5日(土)から11月21日(月)の期間で大竹伸朗による新刊版画集の刊行記念展を開催した。 概要 大竹伸朗は1955年東京都に生まれ、武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業、現在は…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
ヒロ杉山キュレーション展「NEO PAINTING TOKYO」
2022.11
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、ヒロ杉山がキュレーションするグループ展「NEO PAINTING TOKYO」を2022年10月7日(金)〜10月31日(月)の期間に開催。参加アーティストは伊藤桂…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
作品集『銅の時代 1978-2022』
2022.10
書籍・プロダクト 企画開発
「線」に魅せられ、40年以上にわたり精力的に創作した391点を収録。大竹伸朗初の銅版画作品集『銅の時代 1978-2022』を刊行。 絵画、素描、彫刻、映像、音楽、執筆、インスタレーション、建造物など…
#展覧会
#書籍編集・出版
森洋史 個展「森洋史はモシャスをとなえた!」
2022.10
運営店舗
銀座 蔦屋書店は、森洋史による個展「森洋史はモシャスをとなえた!」をFOAM CONTEMPORARYにて開催。期間は2022年10月28日(金)~11月6日(日)。ペインティング作品14点に加え、N…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#イベント企画
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/10/21-11/07 上路市剛
2022.10
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
天牛美矢子 個展「偉大なるタムタム」
2022.10
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、天牛美矢子による個展をFOAM CONTEMPORARYにて、10月8日(土)~10月23日(日)の期間に開催。不穏な現実と空想が混じり合い、描き出される物語の世界をお楽しみいただ…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#イベント企画
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】桜井孝身・櫻井共和の二人展「九州派をつくったもの、九州派からうまれたもの」
2022.10
運営店舗
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】桜井孝身・櫻井共和「九州派をつくったもの、九州派からうまれたもの
2022.10
運営店舗
2022年10⽉8⽇(土)から10月19日(水)の期間に、1950年代から福岡を拠点とし⽇本美術の⼤きな潮流をつくった前衛芸術家グループ「九州派」の代表メンバーとして活動したアーティスト桜井孝⾝(19…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
ブックディレクション
ビジネスエアポート 九段下様
2022.10
アート&ブック ディレクション
ビジネスエアポート九段下店様の店舗内書棚のブックディレクションを担当いたしました。 歴史的建築物である「九段会館」が一部にその姿を残し生まれ変わった「九段会館テラス」内にオープンしたシェアオフィスです…
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】20220930-1017 若杉聖子
2022.09
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
脳科学者・中野信子の科学とアートの関係性を探る個展「『数学的崇高』についての脳科学的考察」
2022.09
運営店舗
脳科学者・評論家の中野信子が科学とアートの関係性を探る個展「『数学的崇高』についての脳科学的考察」をFOAM CONTEMPORARYにて9月16日(金)から9月28日(水)の期間に開催。本展に合わせ…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/9/9-9/26 片山高志
2022.09
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
Keeenue 個展「The Me in the Mirror」
2022.09
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、壁画やペインティング作品の発表のほか、Nike、Facebookなど国内外の企業にアートワークを提供するアーティストKeeenueの個展「The Me in the…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【展覧会】「Since 1989 NOMART -アーティスト×工房展-」
2022.09
運営店舗
これまで多数のアーティストとともに作品を輩出してきた版画工房であり、ギャラリーでもある「NOMART」の取り組みを紹介する展覧会「Since 1989 NOMART(ノマル)-アーティスト×工房展-」…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
グループ展「空即是色 Illusion of Reality」
2022.08
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、様々なルーツを持った国内外8名のポップ・アーティストによるグループ展「空即是色 Illusion of Reality」をFOAM CONTEMPORARYにて2022年8月20日…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/8/19-9/5 深地宏昌
2022.08
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
【展覧会】野口哲哉 「armored space」
2022.08
運営店舗
2022年8月16日(火)~8月31日(水)の期間中、「野口哲哉展 – armored space – 」を開催した。 概要 「鎧と人間」をテーマに制作を続ける現代美術作家…
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
Art is a part of Life「Listen for」
2022.08
書籍・プロダクト 企画開発
アートから生まれたライフスタイルグッズ開発ブランド「Art is a part of life」の第二弾シリーズ「Listen for」。 “耳を澄ます”と名付けられた本シリーズでは、西洋絵画の巨匠6…
#アートグッズ
#アートプロジェクト
長田沙央梨 個展「ひかりのこうずい かみさまのしっぽ」
2022.08
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、陶芸、彫金、油彩など、多岐にわたる表現手法により作品を手掛けるアーティスト長田沙央梨の個展を72022年7月15日(金)〜8月8日(月)の期間に開催。アルゼンチン周…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【展覧会】水戸部七絵「Let’s Have a Dream ! – 作品集出版記念展 – 」
2022.07
運営店舗
2022年7月30日(土)から8月12日(金)の期間で水戸部七絵初の作品集刊行を記念した「Let’s Have a Dream!」展を開催した。 概要 水戸部七絵は、大胆な色彩の油絵具を指で幾層に…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
田代敏朗 個展「introspection」
2022.07
運営店舗
銀座 蔦屋書店「FOAM CONTEMPORARY」にて、現代アーティスト・田代敏朗による新作個展「introspection」を2022年7月30日(土)から8月16日(火)の期間に開催。また、田代…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/7/29-8/15 飯田美穂
2022.07
運営店舗
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
【展覧会】大西茅布「人間の森のなかで」
2022.07
運営店舗
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#イベント企画
#銀座 蔦屋書店
「ジャン・プルーヴェ展─椅子から建築まで」オリジナルグッズ
2022.07
書籍・プロダクト 企画開発
東京都現代美術館の展覧会「ジャン・プルーヴェ展─椅子から建築まで」のオリジナルグッズを制作。 ジャン・プルーヴェのロゴが映えるトート・Tシャツなどのベーシックアイテムや、サスティナブルな素材・取り組み…
#アート
#アートグッズ
#展覧会
Art is a part of life「クレーの天使からのお守り」
2022.07
書籍・プロダクト 企画開発
アートから生まれたライフスタイルグッズの開発ブランド「Art is a part of life」を発足。 デビューシリーズは画家パウル・クレーが描いた可愛い“天使”のドローイングや名言をあしらった「…
#アートグッズ
#アートプロジェクト
作品集『東北画は可能か?』
2022.07
書籍・プロダクト 企画開発
カイカイキキギャラリーにて新作展覧会も開催。東北芸術⼯科⼤学での三瀬夏之介と鴻崎正武、在学生、卒業生による約12年の制作活動をまとめた1冊。 「東北画は可能か?」は、ともに東北芸術⼯科⼤学の教員でもあ…
#展覧会
#書籍編集・出版
西澤知美 個展「ambiguous contours」
2022.07
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、美容と医療を主題に、進化した現代の技術、それが施される⾝体とそのフィクション性を作品に表現するアーティスト、西澤知美の個展「ambiguous contours」を…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
作品集『空気に生まれかわる』
2022.07
書籍・プロダクト 企画開発
現実と夢が混在した懐かしさを呼ぶ風景を描く画家・工藤麻紀子。平塚市美術館での個展開催に合わせ、直近10年の制作活動を収めた作品集『空気に生まれかわる』を刊行。 工藤麻紀子は、2002年に女子美術大学芸…
#展覧会
#書籍編集・出版
友沢こたお「Monochrome」
2022.07
運営店舗
銀座 蔦屋書店に7月3日(日)、新たなアートスペースが誕生。日本のアートシーンを多角的に映し出す表現空間「FOAM CONTEMPORARY」。記念すべき第1回目の展覧会は国内外を席捲する気鋭アーティ…
#FOAM CONTEMPORARY
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】川内理香子「Colours in summer」
2022.07
運営店舗
2022年7月2日(土)から7月13日(水)の期間に「Colours in summer」を開催した。 概要 食への関心を起点に、コミュニケーションの中で見え隠れする、身体と思考、自己や…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
作品集刊行記念展 川内理香子 Colours in summer
2022.07
運営店舗
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#イベント企画
#書籍編集・出版
#銀座 蔦屋書店
作品集『Rikako Kawauchi: Works 2014–2022』
2022.06
書籍・プロダクト 企画開発
「VOCA展2022」で最高賞を受賞するなど注目を集めるアーティスト・川内理香子の作品集『Rikako Kawauchi: Works 2014–2022』を刊行 川内理香子は、2015年の資生堂ギャ…
#アート
#展覧会
#書籍編集・出版
書籍『ポスト人新世の芸術』
2022.06
書籍・プロダクト 企画開発
著者は2019年に『現代美術史』(中公新書)をまとめ上げた、⼭本浩貴。⼈類の活動が地質学的なレベルでも重大な影響が出るようになり「⼈新世」とも称される現世代において、アーティストは⾃然をどう解釈してき…
#アート
#書籍編集・出版
展覧会図録『甲冑の解剖術―意匠とエンジニアリングの美学』
2022.06
書籍・プロダクト 企画開発
甲冑と現代アーティストの対話。金沢21世紀美術館「甲冑の解剖術―意匠とエンジニアリングの美学」展図録 展示風景や甲冑のディテールなど、豊富なビジュアルとともに、企画を手がける長谷川祐子館長らの論考を収…
#展覧会
#書籍編集・出版
Juno Mizobuchi 個展「モノミユサン – the intangible landscape -」
2022.06
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、香川を拠点に活動するアーティストJuno Mizobuchiの新作個展を2022年5月19日(木)〜6月13日(月)の期間に開催。自身の経験や記憶のなかにある風景な…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
作品集『Rock is Dead』
2022.06
書籍・プロダクト 企画開発
2021年にbiscuit galleryにて開催された「Rock is Dead」と、2022年、Tokyo Opera Cityにて開催された「project N 85 水戸部七絵 | I am …
#アート
#書籍編集・出版
【展覧会】青木野枝+山口藍 二人展「山と空」
2022.06
運営店舗
青木野枝と山口藍の二人展「山と空」を6月4日(土)から6月21日(火)の期間、店内中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催した。 概要 本展では、アーティスト・青木野枝と山口藍がこれま…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】「暮らしに寄りそう仏たち」
2022.05
運営店舗
展覧会「暮らしに寄りそう仏たち」を5月25日(水)~6月1日(水)の期間に店内中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催した。 概要 銀座 蔦屋書店では、仏像や日本刀など「日本文化」にも…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
書籍『新・アートの裏側を知るキーワード』
2022.05
書籍・プロダクト 企画開発
「今、アートをみる場はどうなっている?」アートの仕事と展覧会の舞台裏がキーワードでわかる一冊。 本書は、美術展を開催する美術館をはじめ、アートをとりまく環境や制度、歴史、そして美術館等で行なわれている…
#アート
#書籍編集・出版
「OIL ART RUG #2」
2022.05
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、「OIL ART RUG #2」を4月29日(金)〜5月16日(月)の期間に開催しました。アーティスト×PACIFICA COLLECTIVES×OIL by 美術…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【展示】オリス×高砂淳二 エキシビジョン
2022.05
運営店舗
自然写真家・高砂淳二氏の世界各地で撮影された美しい作品の数々と、氏の自然に対する敬意に共感し、多くの皆様と共に私たちの母なる地球の素晴らしさを分かち合いたく、オリスは本イベントを開催いたします。 20…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
作品集『VESSEL / Mist / Planet [wanderer]』
2022.04
書籍・プロダクト 企画開発
世界的に活躍する振付家/ダンサーのダミアン・ジャレと名和晃平の協業により創作されたパフォーマンス三部作を収めた一冊。 世界的に活躍する振付家/ダンサーのダミアン・ジャレが、名和晃平との協業により創作し…
#アート
#展覧会
#書籍編集・出版
Sickboy 個展「FOREVER – TOKYO 2022」
2022.04
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、4月14日(木)〜26日(火)にかけて、イギリスを拠点とするストリートアーティストSickboyの個展「FOREVER – TOKYO 2022」を開催…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【展覧会】名和晃平個展「Fountain」
2022.04
運営店舗
銀座 蔦屋書店5周年記念企画として、彫刻家名和晃平による個展「Fountain」を4月16日(土)から5月8日(日)の期間に店内中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催した。 概…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
書籍『手の中に抱く宇宙 イケムラレイコ+塩田千春 対話集』
2022.04
書籍・プロダクト 企画開発
世界的に活躍するアーティスト、イケムラレイコと塩田千春による初コラボレーションの秘話が待望の書籍化。 2021年春に名古屋のケンジタキギャラリーにて開催されたイケムラレイコ、塩田千春の二人展「手の中に…
#アート
#展覧会
#書籍編集・出版
【展覧会】「手の中に抱く宇宙 イケムラレイコ+塩田千春 対話集」刊行記念展覧会
2022.04
運営店舗
「手の中に抱く宇宙 イケムラレイコ+塩田千春 対話集」の刊行に際し、2022年4月2日(土)~4月13日(水)の期間中、刊行記念展覧会を開催した。 概要 ドイツ・ベルリンを拠点に世界で活躍する現代…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
【展覧会】池内信介個展「色〜color〜」
2022.03
運営店舗
彫刻作家としても活動する現代アーティスト池内信介の個展「色〜color〜」を2022年3月23日(水)~3月28日(月)の期間、GINZA ATRIUMにて開催した。 概要 池内信介は200…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
TYM344 個展「WHERE IT’S AT」
2022.03
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、2022年2月18日(金)〜3月14日(月)の期間にTYM344の新作個展「WHERE IT’S AT」を開催。美術史上の作品や看板など既存のイメージを…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【展覧会】okokume個展「Utopia」
2022.03
運営店舗
世界各地のアートフェアで展示をおこなうスペイン・バルセロナ出身の作家、okokumeによるSolo exhibition「Utopia」を2022年3月10日(木)~3月21日(月)の期間、GINZA…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
岐阜県企画展「木守り」
2022.03
運営店舗
今回の企画展「木守り」では、岐阜県が世界に誇る伝統工芸品や現代のライフスタイルに合わせてアレンジされた古くも新しい品々が、東京・銀座に集まりました。県内各地から厳選された逸品に触れ、岐阜県の伝統文化と…
#GINZA ATRIUM
#日本文化
#自治体
グループ展「Lovely」
2022.02
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、2022年2月10日(木)〜15日(火)の期間に、グループ展「Lovely」を開催。8名のアーティストが参加する本展にて、各々が「ラブリー」を独自に解釈して表現した…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
Sablo Mikawa 個展「Oilpaintings」
2022.02
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、ペインターSablo Mikawaの個展「Oilpaintings」を2022年1月21日(金)〜2月7日(月)の期間に開催。最新シリーズ「HOMAGE」を中心に発…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
書籍『ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑』
2022.02
書籍・プロダクト 企画開発
ハイブランドとのコラボレーションでも世界で注目される、現代美術作家ダニエル・アーシャムがポケモンをモチーフに作品を制作。シリーズ作品90点以上を収録したアーシャム版『ポケモン図鑑』が誕生。 ダニエル・…
#アート
#展覧会
#書籍編集・出版
令和3年度福岡市 まちなかアート創出事業「Fukuoka Wall Art Project」
2022.02
プロジェクトプランニング
福岡市の事業である「Fukuoka Wall Art Project」を受託し、アート作品の募集から審査、作品のまちなかへの掲出、市内ギャラリー等での展示・販売までに携わりました。本事業は、新型コロナ…
#アート
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#展覧会
#自治体
グループ展「Up_02」
2022.01
運営店舗
銀座 蔦屋書店は、「⻤⼤名」(⻤頭健吾・⼤庭⼤介・名和晃平)が新進の作家を紹介する企画展「Up_02」を2021年12⽉29⽇(水)〜2022年1⽉12⽇(水)の期間、銀座 蔦屋書店 GINZA AT…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
京都のものづくりーKYOTO another storyー
2022.01
運営店舗
京都のこれからを担う、次世代の職人やアーティストが生み出す品々が銀座に集まりました。 京都の木材をつかった折り紙、インドネシア産カカオの個性を生かしたチョコレート、お漬物屋さんの食パン、西陣織の技がき…
#GINZA ATRIUM
#イベント企画
#自治体
グループ展「Light Line」
2022.01
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、2022年1月2日(日)〜17日(月)の期間に“見る”をテーマにしたグループ展「Light Line」を開催。参加アーティストは川角岳大、竹浪音羽、濱田晋、山口幸士…
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
【展覧会】ソー・ソウエン 小内光 二人展「(あなた以外の全てが見える)(I see all but you)」
2022.01
運営店舗
本展は、学生時代から小内の作品を読み込んでいたというソーが、「銀座の会場に“大きな弱さ”を持ち込みたい」という思いで小内に声をかけ、二人展として開催が決定。 それぞれ異なる素材・手法・形態で表現活…
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
もっと見る
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ