わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OIL
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/11/11-11/28 LILY NIGHT
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/11/11-11/28 LILY NIGHT
2022.11
運営店舗
前
次
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
暮らしにも、観光にも、フィットするスケジュール帳 『京都手帖2021』
2020.09
書籍・プロダクト 企画開発
2007年から毎年秋に発行している『京都手帖』。 15年もの間、京都に暮らす人、京都を観光する人に愛されているスケジュール帳です。 【ウィークリースケジュールと毎月の京都コラム】 『京都…
美術手帖 ✕ VOLVO ART PROJECT 第8弾
田附 勝「スウェーデン/Sverige 」
2018.12
プロジェクトプランニング
「美術手帖×VOLVO ART PROJECT」の第8弾として、写真家・田附勝による展示企画「スウェーデン/Sverige」を12月8日〜16日にボルボ スタジオ 青山で開催しました。 田…
-九谷の光景-
2021.03
運営店舗
約360年もの歴史を誇る、⽯川県の伝統産業九⾕焼のやきもの展「-九⾕の光景-」を3⽉2⽇(⽕)より店内イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催した。本展では、その華麗さと優雅さから世界にもファ…
【展覧会】長坂 真護「STILL A BLACK STAR “Think Tank Of Freedom & Justice”」
2024.02
運営店舗
2月17日(土)から2月27日(火)の期間、GINZA ATRIUMにて、美術家・長坂真護の展覧会「STILL A BLACK STAR “Think Tank Of Freedom & Ju…
【展覧会】大竹伸朗『銅の時代 1978-2022』刊行記念展
2022.11
運営店舗
2022年11月5日(土)から11月21日(月)の期間で大竹伸朗による新刊版画集の刊行記念展を開催した。 概要 大竹伸朗は1955年東京都に生まれ、武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業、現在は…
【展覧会】アーティスト17名によるGROUP EXHIBITION「CROSSING」
2025.07
運営店舗
2025年7月14日(月)〜23日(水)銀座 蔦屋書店GINZA ATRIUMにて、17名のアーティストによるGROUP EXHIBITION「CROSSING」を開催した。 「CROSSING」…
グループ展「愛すべきアートのはなし」
2021.01
運営店舗
Nerhol、三瓶玲奈、向⼭喜章の所属作家3名によるグループ展「愛すべきアートのはなし」を2021年1⽉23⽇(⼟)から2⽉4⽇(⽊)の期間にGINZA ATRIUMにて開催した。 今回のグループ展に…
【展覧会】KEITA MORIMOTO Illuminated Solitude
2024.11
運営店舗
店内イベントスペースGINZA ATRIUMにおいて、現代アーティスト・森本啓太の初の作品集刊行を記念し、個展「KEITA MORIMOTO Illuminated Solitude」を開催した。 森…
【展覧会】井上晋太郎 個展「NO BORDER LINE」
2025.05
運営店舗
井上晋太郎 個展「NO BORDER LINE」を5月17日(土)より開催。時代を象徴する存在としての女性像を描く。 井上晋太郎の個展「NO BORDER LINE」を、中央イベントスペースGIN…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ