わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
CCCアートラボ概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】水戸部七絵「Let’s Have a Dream ! – 作品集出版記念展 – 」
【展覧会】水戸部七絵「Let’s Have a Dream ! – 作品集出版記念展 – 」
2022.07
運営店舗
2022年7月30日(土)から8月12日(金)の期間で水戸部七絵初の作品集刊行を記念した「Let’s Have a Dream!」展を開催した。
概要
水戸部七絵は、大胆な色彩の油絵具を指で幾層にも重ねて創作対象を表現する。
本展は現実のなかに夢を見ようと挑戦を続ける、現在の水戸部七絵が空間全体で表現された、ロックスターシリーズ第三弾とも言える展示となった。
前
次
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
【展覧会】江上 越「作品集出版記念 江上越個展:生命線」
2024.07
運営店舗
グローバルに活躍する現代アーティスト・江上 越の「作品集出版記念 江上越個展:生命線」を7月27日(土)に開催した。 現代アーティスト・江上 越の作品集刊行を記念し、個展「生命線」を開催した。江上は…
セイコー プロスペックス
~Feel the Spirit of Keep Going Forward~
2020.09
メディア
本格スポーツウオッチブランド、 セイコー プロスペックスのブランドフィロソフィー「Keep Going Forward」の世界観を発信するイベントを開催。 ブランドを象徴するダイバーズウオッチは、19…
山口幸士 個展
2023.12
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーでは、2024年1月2日(火)〜15日(月)にかけて、山口幸士の個展を開催。23年11月に刊行された初の作品集『DAYS』発売を記念した小展示として、新作を含む近作数点…
ブックディレクション
THIRD ISHIGAKI様
2020.04
アート&ブック ディレクション
「旅先に行く」ではなく「サードプレイスに帰る」へ をコンセプトに2020年7月に開業したTHIRD ISHIGAKI様の ブックラウンジの書籍の選定・ディスプレイを行いました。 ブックラ…
書籍『工芸とたのしむ 四季と自然、日々の暮らし』
2023.10
書籍・プロダクト 企画開発
「どれが好き?」から工芸と出会う。国立工芸館所蔵作品から約150点の作品を紹介する『工芸とたのしむ 四季と自然、日々の暮らし』を発売開始。
美術手帖 ✕ VOLVO ART PROJECT 第10弾
岩間朝子「ハマナスのニッポンソッパ[Nyponsoppa]」
2021.07
プロジェクトプランニング
「美術手帖×VOLVO ART PROJECT」の第11弾として、アーティスト・岩間朝子による展示企画「ハマナスのニッポンソッパ[Nyponsoppa]」をボルボ スタジオ 青山で開催しました。 岩間…
作品集『before the dawn』
2023.08
書籍・プロダクト 企画開発
新鋭の彫刻家、中村萌の最新作品集『before the dawn』を8月7日(月)に刊行。いしいしんじによる書き下ろし短編も収録。
北アルプス芸術祭発表会
2019.12
運営店舗
2020年5月31日(日)より長野県大町市にて開催される北アルプス国際芸術祭の発表会。 総合ディレクター 北川フラム氏 ビジュアルディレクター 皆川明氏が登壇した。 発表会後は招待者を対象にレセプ…
【展覧会】ソー・ソウエン 小内光 二人展「(あなた以外の全てが見える)(I see all but you)」
2022.01
運営店舗
本展は、学生時代から小内の作品を読み込んでいたというソーが、「銀座の会場に“大きな弱さ”を持ち込みたい」という思いで小内に声をかけ、二人展として開催が決定。 それぞれ異なる素材・手法・形態で表現活…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ