わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【京都岡崎 蔦屋書店】2023/4/29-5/16 櫻井充
【京都岡崎 蔦屋書店】2023/4/29-5/16 櫻井充
2023.04
運営店舗
前
次
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
【展覧会】b.wing個展「Home Alone(Don’t forget to play)」
2023.03
運営店舗
2023年3⽉18⽇(土)から3月29日(水)の期間で、香港出身のアーティストb.wingによる個展「Home Alone(Don’t forget to play)」を開催した。 概要 b.wi…
展覧会「淺井裕介|ピュシスとピュシス - テープと旅のドローイング」
2020.10
運営店舗
NADiff Galleryでは、淺井裕介の新作展「ピュシスとピュシス―テープと旅のドローイング」を開催しました。 淺井裕介は、主に、各地で採取した土と水で描く「泥絵」シリーズ、アスファルト道路に用い…
クリムト展「現代クリムト講座」プロジェクト
2019.04
プロジェクトプランニング
東京都美術館(東京、上野公園)で開催した「クリムト展 ウィーンと日本 1900」の関連プロジェクト「現代クリムト講座」を展開しました。 本プロジェクトは、ウィーン世紀末の多様な文化や価値を取り込みなが…
ジャガー・ルクルト ポラリス コレクション展示
2018.05
プロジェクトプランニング
スイス時計ジャガー・ルクルトの2018年の新作、ジャガー・ルクルト ポラリス コレクションを銀座 蔦屋書店のGINZA ATRIUMにて展示。 ジャガー・ルクルト ポラリスは、1968年にダイバー…
MOËT & CHANDON CHRISTMAS POP-UP 2019
2019.12
プロジェクトプランニング
モエヘネシーディアジオ150周年を記念したポップアップショップ。 高さ約2.5mのシャンパンタワーやグラスのアーチ、メゾン3代目当主ジャン・レミー・モエと友情をはぐくんだ皇帝ナポレオンが愛用したハット…
ART RECTANGLE KYOTO|京都の伝統と革新を体現するミュージアムショップ
2020.05
店舗紹介
青木淳・西澤徹夫設計共同体の設計で2020年5月26日リニューアルオープンした、京都市京セラ美術館のミュージアムショップ「ART RECTANGLE KYOTO(アートレクタングルキョウト)」。 街に…
作品集『OUT OF BOUNDS』
2023.10
書籍・プロダクト 企画開発
NYを拠点に活動するアーティスト山口歴の作品集『OUT OF BOUNDS』を発売開始。近年の代表作約50点を一挙収録。
【展覧会】森山大道「THE FOSSILIZATION of LIGHT」
2021.06
運営店舗
森⼭⼤道の個展「THE FOSSILIZATION of LIGHT」を2021年6⽉19⽇(⼟)〜6⽉30⽇(⽔)の期間、中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催した。 森山大道は…
小松精練 商談会/プレス発表会/レセプション
2017.11
プロジェクトプランニング
石川県にある先端ファブリックメーカー「小松精練」が、関係者向けの新商品商談会を実施。小松精練が開発した製品を、アーティスティックな表現方法で、その性能・機能を訴求する展示を行った。 夕方に会場レイアウ…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ