わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OIL
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
沿革
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/10/21-11/07 上路市剛
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/10/21-11/07 上路市剛
2022.10
運営店舗
前
次
#アート
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
【BIGBOOK】石川直樹「EVEREST/K2」
2019.12
書籍・プロダクト 企画開発
本書「EVEREST / K2」は、2度目のエヴェレスト登頂(2011年)と、2度にわたるK2遠征(2015年、2019年)で撮影された写真を中心に構成された超大型写真集です。 世界最高峰の山が垣間見…
【展覧会】「暮らしに寄りそう仏たち」
2022.05
運営店舗
展覧会「暮らしに寄りそう仏たち」を5月25日(水)~6月1日(水)の期間に店内中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催した。 概要 銀座 蔦屋書店では、仏像や日本刀など「日本文化」にも…
岐阜県企画展「木守り」
2022.03
運営店舗
今回の企画展「木守り」では、岐阜県が世界に誇る伝統工芸品や現代のライフスタイルに合わせてアレンジされた古くも新しい品々が、東京・銀座に集まりました。県内各地から厳選された逸品に触れ、岐阜県の伝統文化と…
榎本マリコ 個展「モーメント」
2021.10
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーでは、2021年9月9日(木)〜10月3日(日)の期間に榎本マリコの個展「モーメント」を開催。グループ展や個展で作品を発表してきた榎本マリコは、画家・イラストレーターと…
展覧会図録『STARS:現代美術のスターたち―日本から世界へ 』
2020.09
書籍・プロダクト 企画開発
日本の現代美術界に燦然と輝く、世界が認める6人のスター、草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司による展覧会の公式図録を制作。日英バイリンガル。 超大物アーティストた…
【BIGBOOK】京 古都の情景
2018.03
書籍・プロダクト 企画開発
龍村美術織物による西陣織“獅噛鳥獣文錦”をあつらえた豪華装丁! 平安京が置かれ、千年を超える間、戦乱や政治に翻弄されつつも都市として営みを続けていた京都。古くからの建築物や、盆地特有の厳しい自然に、人…
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ様
2022.12
アート&ブック ディレクション
押上に立地するリッチモンドホテルプレミア東京スコーレ様のリニューアルに伴い、13階客室廊下の壁面と、客室内アート、5階シェアラウンジのアートディレクションと共有スペースの書棚のブックディレクションを行…
【展覧会】川内理香子「Colours in summer」
2022.07
運営店舗
2022年7月2日(土)から7月13日(水)の期間に「Colours in summer」を開催した。 概要 食への関心を起点に、コミュニケーションの中で見え隠れする、身体と思考、自己や…
作品集『銅の時代 1978-2022』
2022.10
書籍・プロダクト 企画開発
「線」に魅せられ、40年以上にわたり精力的に創作した391点を収録。大竹伸朗初の銅版画作品集『銅の時代 1978-2022』を刊行。 絵画、素描、彫刻、映像、音楽、執筆、インスタレーション、建造物など…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ