わたしたちだから
できること
プロジェクト
プランニング
アート&ブック
ディレクション
メディア
書籍・プロダクト
企画開発
直営店舗
事例一覧
事業で探す
すべての事業
プロジェクトプランニング
アート&ブック ディレクション
メディア
書籍・プロダクト 企画開発
直営店舗
年代で探す
すべての年代
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
CCCアートラボ概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】桜井孝身・櫻井共和の二人展「九州派をつくったもの、九州派からうまれたもの」
【展覧会】桜井孝身・櫻井共和の二人展「九州派をつくったもの、九州派からうまれたもの」
2022.10
直営店舗
前
次
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
TYM344 個展「WHERE IT’S AT」
2022.03
直営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、2022年2月18日(金)〜3月14日(月)の期間にTYM344の新作個展「WHERE IT’S AT」を開催。美術史上の作品や看板など既存のイメージを…
公式図録『書家 金澤翔子「つきのひかり」』
2021.12
書籍・プロダクト 企画開発
森アーツセンターギャラリーで開催する書家・金澤翔子最新展覧会の公式図録 金澤翔子は5歳で初めて筆を持ち、書道教室を営む母・泰子に師事し、書の道を歩み始めました。その後20歳のときに書家としてのデビュー…
MEDIA AMBITION TOKYO 2018~MAT Talk~
2018.02
プロジェクトプランニング
未来を創造するテクノロジーカルチャーの祭典Media Ambition Tokyo2018最先端のテクノロジーカルチャーを実験的なアプローチで都市実装するリアルショーケース。六本木を中心に、都内各所を…
現代アート講座「キーワードで読みとく現代アート」
2018.07
直営店舗
恵比寿のアートショップ・NADiff a/p/a/r/tは今年の7月7日で10周年を迎えました。10周年を期に、従来の刊行記念のトークイベントや展示の開催のような情報が“集まる”場所としての活動と共に…
小松精練 商談会/プレス発表会/レセプション
2017.11
プロジェクトプランニング
石川県にある先端ファブリックメーカー「小松精練」が、関係者向けの新商品商談会を実施。小松精練が開発した製品を、アーティスティックな表現方法で、その性能・機能を訴求する展示を行った。 夕方に会場レイアウ…
アートディレクション
和歌山市民図書館
2020.06
アート&ブック ディレクション
和歌山市民図書館(2020年6月オープン)の4階から屋上にかけての階段脇アートと屋上の野外壁画をCCCARTLABがプロデュース。 和歌山市民図書館ということで和歌山に関連したアーティストをアサイン。…
SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ 体感イベント
2018.01
直営店舗
肌感度へアプローチする最新モイスチャライザーを体感いただけるイベントを開催。 最先端の科学で「肌感度」にアプローチするSHISEIDOならではの世界観を、特別なデジタルコンテンツを使って会場で体験がで…
3月8日 国際女性デー イベント
"Bloom a life 自分の色をみつけよう"
2019.03
プロジェクトプランニング
ポーラ、ハフポスト日本版、銀座 蔦屋書店を運営するCCCアートラボの3社が、「自分の可能性を広げるために一歩踏み出す人を応援したい」という共通した想いでつながり、企画した。あらゆる分野で個性を活かし活…
山口幸士 個展「日々」
2021.08
直営店舗
「OIL by 美術手帖」ギャラリーでは、2021年8月6日(金)〜23日(月)の期間に山口幸士の個展を開催。山口はこれまで、ニューヨークでの活動を経て、スケートボーダーの視点を起点とした街中の風景や…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ