わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
平子雄一さんトークショー
平子雄一さんトークショー
2021.09
運営店舗
前
次
#GINZA ATRIUM
#アート作品提案
#イベント企画
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
LONDON COMES TO TOKYO
-Modern British Tailoring- special talk event
2018.09
プロジェクトプランニング
デザイナー ポール・スミスとGQ JAPAN編集長、鈴木 正文氏による、『LONDON COMES TO TOKYO -Modern British Tailoring-』と題したスペシャルトークイベ…
京都のものづくりーKYOTO another storyー
2022.01
運営店舗
京都のこれからを担う、次世代の職人やアーティストが生み出す品々が銀座に集まりました。 京都の木材をつかった折り紙、インドネシア産カカオの個性を生かしたチョコレート、お漬物屋さんの食パン、西陣織の技がき…
友沢こたお「Monochrome」
2022.07
運営店舗
銀座 蔦屋書店に7月3日(日)、新たなアートスペースが誕生。日本のアートシーンを多角的に映し出す表現空間「FOAM CONTEMPORARY」。記念すべき第1回目の展覧会は国内外を席捲する気鋭アーティ…
評伝『生きるアート 折元立身』
2024.01
書籍・プロダクト 企画開発
介護から生まれたアートで世界に注目された不世出のアーティスト、折元立身の半生を追った初の評伝『生きるアート 折元立身』(深川雅文著)を刊行
赤松晃年個展「新しい風景」
2023.05
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、現代美術家・赤松晃年による個展「新しい風景」を、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、2023年5月20日(土)~6月…
【展覧会】美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~
2025.02
運営店舗
ピカソやルソー、シャガールなどの名作から、今注目すべき新進気鋭の作家の作品まで約100点が集う「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」を、2月1日(土)より開催。 19世紀に描かれた名作…
書籍『野老紋様集 2001–2021→』
2021.05
書籍・プロダクト 企画開発
美術・建築・デザインなど、分野の境界を跨ぐ活動を続け、いま改めて注目される美術家、野老朝雄の初作品集『野老紋様集 2001–2021→』を刊行。 幾何学原理に基づいて制作された無数の「紋様」作品から、…
【展覧会】Jade Kim個展「夢幻の空間」
2024.10
運営店舗
アーティストJade Kimの個展「夢幻の空間」を、2024年10月19日(土)~11月6日(水)の期間にGINZA ATRIUMにて開催した。 韓国・ソウルを拠点に活動するアーティストJade …
【展覧会】野口哲哉 「armored space」
2022.08
運営店舗
2022年8月16日(火)~8月31日(水)の期間中、「野口哲哉展 – armored space – 」を開催した。 概要 「鎧と人間」をテーマに制作を続ける現代美術作家…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ