わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OIL
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
沿革
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】野口哲哉 「armored space」
【展覧会】野口哲哉 「armored space」
2022.08
運営店舗
2022年8月16日(火)~8月31日(水)の期間中、「野口哲哉展 – armored space – 」を開催した。
概要
「鎧と人間」をテーマに制作を続ける現代美術作家・野口哲哉。
本展では、樹脂や化学繊維で制作された⽴体作品のほか、作品の構想の過程で⽣まれたさまざまなスケッチやデッサン、展⽰主題である「アーマード・スペース」をテーマに制作した新作平⾯作品など、100点を超える作品を展⽰。
前
次
#GINZA ATRIUM
#OIL
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
【京都岡崎 蔦屋書店】2022/10/21-11/07 上路市剛
2022.10
運営店舗
書籍『百年の色街 飛田新地 遊郭の面影をたどる』
2019.12
書籍・プロダクト 企画開発
大正7年、遊郭として開業した大阪・飛田新地。 現在160 の「料亭」が立ち並ぶ飛田は、遊郭のたたずまいを今に伝える。 その歴史、そして地域と共生する今の姿に迫った写真集。
【展覧会】中西伶「表層の季節」
2024.05
運営店舗
中西伶の新作展「表層の季節」を、2024年5月18日(土)~6月5日(水)の期間にGINZA ATRIUMにて開催した。 中西伶は、従来のペインティングの手法にプリンティングを組み合わせ、複雑にレ…
GINZA ART EXHIBITION:
野原邦彦 今夜は本屋でパーティー
2018.12
運営店舗
“周囲と独立して感じる瞬間 少し違う時空にいる感覚を持つことがあるそれは人の過ごす時間とは無関係に形を変えていく雲や煙のようでもあり自分だけの空間のようにも感じる自分が感じとった様々なシー…
蔦屋書店にてアーティストとともに考える地域密着型ワークショップ。アートプロジェクトの効果検証を試行
2021.04
プロジェクトプランニング
企業がアートプロジェクトに関与することで、ESG経営にどのような影響を及ぼすのかを検証するワークショップを企画しました。 自然環境と地域社会という2つのテーマを設定し、それぞれ北海道の江別と函館の蔦屋…
SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ 体感イベント
2018.01
運営店舗
肌感度へアプローチする最新モイスチャライザーを体感いただけるイベントを開催。 最先端の科学で「肌感度」にアプローチするSHISEIDOならではの世界観を、特別なデジタルコンテンツを使って会場で体験がで…
作品集刊行記念展 川内理香子 Colours in summer
2022.07
運営店舗
肌感度へアプローチする最新モイスチャライザーを体感いただけるイベントを開催。 最先端の科学で「肌感度」にアプローチするSHISEIDOならではの世界観を、特別なデジタルコンテンツを使って会場で体験がで…
銀座 蔦屋書店|アートのある暮らしを提案する書店
2020.12
店舗紹介
ART,BOOK&CAFE 銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。アートを眺めながら、また、アートブックをひらきながら…
PIAGET x Pen アルティプラノウォッチ60周年を祝う
極薄時計とアートの共演 Art by NAKED
2017.07
プロジェクトプランニング
スイスの高級時計およびジュエラー、ピアジェによる薄型ウォッチの代名詞、アルティプラノウォッチが60周年を迎えたのを祝って、雑誌「Pen」とスペシャルイベントを実施。多彩な空間演出とプロジェクションマッ…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ