わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】野口哲哉 「armored space」
【展覧会】野口哲哉 「armored space」
2022.08
運営店舗
2022年8月16日(火)~8月31日(水)の期間中、「野口哲哉展 – armored space – 」を開催した。
概要
「鎧と人間」をテーマに制作を続ける現代美術作家・野口哲哉。
本展では、樹脂や化学繊維で制作された⽴体作品のほか、作品の構想の過程で⽣まれたさまざまなスケッチやデッサン、展⽰主題である「アーマード・スペース」をテーマに制作した新作平⾯作品など、100点を超える作品を展⽰。
前
次
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
展覧会公式図録『Chim↑Pom展:ハッピースプリング』
2023.08
運営店舗
Chim↑Pom from Smappa!Groupの初期から近年までの代表作と新作を発表するなど話題を集めた「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」の公式図録(ドキュメント版)を刊行
吉野もも「余白の深淵」
2023.10
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーでは、吉野もも「余白の深淵」展を、2023年9月15日(金)〜10月9日(月・祝)の期間に開催。視覚的なしかけを利用した描写で絵画と空間の関係性を探求する注目のアーティ…
セイコー プロスペックス 継承と進化
時代を超えて受け継がれるスポーツウオッチへの情熱と技術
2019.11
運営店舗
過酷な状況に対峙するアスリートや冒険家たちのシビアな要求に応える、スポーツウオッチ「セイコー プロスペックス」。世界規模で数多くの実績を有する工業デザイナー・奥山清行氏を開発アドバイザーに迎えて創出し…
ロンドン・ナショナル・ギャラリー所蔵
ゴッホ「ひまわり」来日記念 特別イベント
2020.02
プロジェクトプランニング
3月3日より東京・上野の国立西洋美術館で開催される「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」にあわせ、同館所蔵のゴッホ《ひまわり》が初来日することを記念して開催。ゴッホが描いた全7 点の花瓶に入った「ひま…
ヒロ杉山キュレーション展「NEO PAINTING TOKYO」
2022.11
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、ヒロ杉山がキュレーションするグループ展「NEO PAINTING TOKYO」を2022年10月7日(金)〜10月31日(月)の期間に開催。参加アーティストは伊藤桂…
作品集『First Selection 川人綾』
2025.04
書籍・プロダクト 企画開発
「First Selection」とは 本書は選りすぐりの作品ビジュアルと、作品を深く理解するためのテキストを収録し、1冊1アーティストを紹介する作品集シリーズです。「First」の言葉が持つフレッシ…
【展覧会】okokume個展「Utopia」
2022.03
運営店舗
世界各地のアートフェアで展示をおこなうスペイン・バルセロナ出身の作家、okokumeによるSolo exhibition「Utopia」を2022年3月10日(木)~3月21日(月)の期間、GINZA…
図録『古道具坂田 僕たちの選択』6月24日(月)より予約販売開始
2024.06
書籍・プロダクト 企画開発
美術出版社(東京都品川区)は、古美術商であり優れた審美眼の持ち主であった坂田和實(1945〜2022)の、中国で初となる回顧展図録『古道具坂田 僕たちの選択』を刊行します。銀座 蔦屋書店、京都 蔦屋書…
書籍『新・アートの裏側を知るキーワード』
2022.05
書籍・プロダクト 企画開発
「今、アートをみる場はどうなっている?」アートの仕事と展覧会の舞台裏がキーワードでわかる一冊。 本書は、美術展を開催する美術館をはじめ、アートをとりまく環境や制度、歴史、そして美術館等で行なわれている…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ