わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OIL
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
沿革
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】彫刻家 大森暁生展-血路-
【展覧会】彫刻家 大森暁生展-血路-
2023.12
運営店舗
彫刻家 大森暁生の展覧会「彫刻家 大森暁生展-血路-」を2023年12月9日(土)~12月24日(日)に開催した。2023年の新作木彫「森神-Silver back-」「血路」ほか、家具と融合した作品群やブロンズ作品も含め、独特の世界観を展開した。
概要
彫刻家・大森暁生は主に木と金属を素材として、実在するものから架空のものまで、命あるものをモチーフに作品を生み出している。その彫刻は、霊気を帯びているかのような神秘さ、現実と非現実を行き来するような幻想的な雰囲気に包まれている。
前
次
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
令和3年度福岡市 まちなかアート創出事業「Fukuoka Wall Art Project」
2022.02
プロジェクトプランニング
福岡市の事業である「Fukuoka Wall Art Project」を受託し、アート作品の募集から審査、作品のまちなかへの掲出、市内ギャラリー等での展示・販売までに携わりました。本事業は、新型コロナ…
作品集『Rikako Kawauchi: Works 2014–2022』
2022.06
書籍・プロダクト 企画開発
「VOCA展2022」で最高賞を受賞するなど注目を集めるアーティスト・川内理香子の作品集『Rikako Kawauchi: Works 2014–2022』を刊行 川内理香子は、2015年の資生堂ギャ…
榎本マリコ 個展「モーメント」
2021.10
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーでは、2021年9月9日(木)〜10月3日(日)の期間に榎本マリコの個展「モーメント」を開催。グループ展や個展で作品を発表してきた榎本マリコは、画家・イラストレーターと…
【展覧会】山口歴「UNIVERSAL TRUTH」
2023.09
運営店舗
アーティスト山口歴の個展「UNIVERSAL TRUTH」を2023年9月23日(土祝)~10月17日(火)の期間に開催した。 概要 ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動する現代アーティスト山口…
展覧会図録『STARS:現代美術のスターたち―日本から世界へ 』
2020.09
書籍・プロダクト 企画開発
日本の現代美術界に燦然と輝く、世界が認める6人のスター、草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司による展覧会の公式図録を制作。日英バイリンガル。 超大物アーティストた…
PIAGET x Pen アルティプラノウォッチ60周年を祝う
極薄時計とアートの共演 Art by NAKED
2017.07
プロジェクトプランニング
スイスの高級時計およびジュエラー、ピアジェによる薄型ウォッチの代名詞、アルティプラノウォッチが60周年を迎えたのを祝って、雑誌「Pen」とスペシャルイベントを実施。多彩な空間演出とプロジェクションマッ…
【BIGBOOK】富士山
2019.12
書籍・プロダクト 企画開発
飽くなき富士への憧憬ー三世代の眼と心で受け継がれる富士の美を堪能。。 風景写真家・森田敏隆と、その長男の將裕、孫の裕貴、椋也まで、家族三世代が撮影した富士の絶景を堪能できる大迫力の写真集。富士に魅せら…
作品集『百瀬文 口を寄せる Momose Aya: Interpreter』
2023.05
書籍・プロダクト 企画開発
百瀬文の初作品集『口を寄せる』を6月3日(土)より発売。身体をめぐる問いから生まれた作品群を多様な視点から紹介。 本書は百瀬文の初となる作品集。2013年のデビュー作《聞こえない木下さん…
書籍『コンテンポラリーアートライティングの技術』
2020.04
書籍・プロダクト 企画開発
21世紀になり、アートワールドはかつてない盛況の中にある。それはグローバルな現象にとどまらず、オンラインにおいても拡張しつづけている。美術館はかつてのような、美術史において価値が定まった展示だけでなく…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ