わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】彫刻家 大森暁生展-血路-
【展覧会】彫刻家 大森暁生展-血路-
2023.12
運営店舗
彫刻家 大森暁生の展覧会「彫刻家 大森暁生展-血路-」を2023年12月9日(土)~12月24日(日)に開催した。2023年の新作木彫「森神-Silver back-」「血路」ほか、家具と融合した作品群やブロンズ作品も含め、独特の世界観を展開した。
概要
彫刻家・大森暁生は主に木と金属を素材として、実在するものから架空のものまで、命あるものをモチーフに作品を生み出している。その彫刻は、霊気を帯びているかのような神秘さ、現実と非現実を行き来するような幻想的な雰囲気に包まれている。
前
次
#GINZA ATRIUM
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
ブックディレクション
THIRD ISHIGAKI様
2020.04
アート&ブック ディレクション
「旅先に行く」ではなく「サードプレイスに帰る」へ をコンセプトに2020年7月に開業したTHIRD ISHIGAKI様の ブックラウンジの書籍の選定・ディスプレイを行いました。 ブックラ…
JOSEPH SHADOWS UNLEASHED AT GINZA TSUTAYA BOOKS
2017.11
運営店舗
11月3日(金)から11月5日(日)にGINZA SIX 6階の銀座 蔦屋書店にてインスタレーション「SHADOWS UNLEASHED」を開催。
作品集『眼窩裏の火事』
2023.01
書籍・プロダクト 企画開発
精緻な再現的描写で知られる画家・諏訪敦、待望の最新作品集『眼窩裏の火事』を府中市美術館の個展にあわせて刊行。 対象に迫る精緻な描写で知られ、写実絵画のトップランナーとも言える画家、諏訪敦。代表作「棄…
展覧会「淺井裕介|ピュシスとピュシス - テープと旅のドローイング」
2020.10
運営店舗
NADiff Galleryでは、淺井裕介の新作展「ピュシスとピュシス―テープと旅のドローイング」を開催しました。 淺井裕介は、主に、各地で採取した土と水で描く「泥絵」シリーズ、アスファルト道路に用い…
書籍『ダニエル・アーシャムのポケモン図鑑』
2022.02
書籍・プロダクト 企画開発
ハイブランドとのコラボレーションでも世界で注目される、現代美術作家ダニエル・アーシャムがポケモンをモチーフに作品を制作。シリーズ作品90点以上を収録したアーシャム版『ポケモン図鑑』が誕生。 ダニエル・…
モリサワ ✕ 銀座 蔦屋書店 Type Design Discovery
2019.09
プロジェクトプランニング
世界中からオリジナルタイプフェイスを募集し、800点を超える作品が寄せられた「タイプデザインコンペティション2019」の入賞作品を展示する他、本コンペティションの30年に及ぶ歩みと書体制作の裏側を紹介…
Another Side of Radiance
クレ・ド・ポー ボーテ 6人の女性たち
輝きのある横顔のポートレート写真展
2018.03
運営店舗
クレ・ド・ポー ボーテは、自分自身と向き合う積極的な生き方で、 周囲までも明るく幸せにできる、輝く6人の女性に注目。 映画作家の河瀨直美さんや、フラワーアーティストの垂見圭竹さんなど、さりげない横…
天牛美矢子 個展「偉大なるタムタム」
2022.10
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、天牛美矢子による個展をFOAM CONTEMPORARYにて、10月8日(土)~10月23日(日)の期間に開催。不穏な現実と空想が混じり合い、描き出される物語の世界をお楽しみいただ…
【BIGBOOK】TOYOTA The Museum of Motion
2018.03
書籍・プロダクト 企画開発
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館が、企画から完成まで2年を費やし、クルマの魅力を余すところなく伝えた同館初の本格的写真集『The Museum of MOTION』を極限まで“大型化”。 「こ…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ