わたしたちだから
できること
プロジェクト
プランニング
アート&ブック
ディレクション
メディア
書籍・プロダクト
企画開発
直営店舗
事例一覧
事業で探す
すべての事業
プロジェクトプランニング
アート&ブック ディレクション
メディア
書籍・プロダクト 企画開発
直営店舗
年代で探す
すべての年代
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
CCCアートラボ概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
NEWS/INFO
「TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI」アートスペースに、2月1日(水)より現代アーティスト・森洋史の作品が登場。アートにおけるオリジナルとは何かをパロディで問う
「TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI」アートスペースに、2月1日(水)より現代アーティスト・森洋史の作品が登場。アートにおけるオリジナルとは何かをパロディで問う
2023.02.01
CCCアートラボ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000493.000058854.html
前のニュースへ
次のニュースへ
PICK UP
【銀座 蔦屋書店】ナガモトマイの作品展示「言葉を知らないボク達」を 3月11日(土)より開催。理不尽な現実を生き抜く存在を、かわいらしくもふてぶてしい猫のモチーフで表現
2023.03.12
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、ナガモトマイの作品展示「言葉を知らないボク達」を、銀座 蔦屋書店インフォメーションカウンター前にて2023年3月11日(土)〜3月31日(金)の期間に開催します。新作原画とソフトビ…
「初代国⽴劇場さよなら公演」開催記念、国立劇場×CCCアートラボによるオリジナルグッズ第二弾を制作。⼿ぬぐいハンカチとお菓⼦のセットを3⽉15⽇(水)より店頭・オンラインにて販売開始。
2023.03.10
書籍・プロダクト企画開発
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(東京都渋谷区)でアートの事業を展開するCCCアートラボは、2023年10月末まで開催中の「初代国立劇場さよなら公演」を記念したオリジナルグッズの第二弾を企画…
【美術出版社】国内外の現代アートシーンで注目を集めるアーティスト、梅津庸一の初となる本格的な作品集『梅津庸一|ポリネーター』を2023年4月13日(木)に発売。
2023.03.10
書籍・プロダクト企画開発
美術出版社は梅津庸一の作品集『梅津庸一|ポリネーター』を2023年4月13日(木)に発売します。梅津庸一(1982年⼭形県⽣まれ)は美術家として2000年代初めより活動し、⽇本における近代美術絵画が生…
【京都岡崎 蔦屋書店】さりげなく恐竜をあしらった絵柄で食卓を楽しく彩る長崎の波佐見焼ユニット「スタジオワニ」の 陶展を3月16日(木)より開催。
2023.03.09
運営店舗
京都岡崎 蔦屋書店は、2023年3月16日(木)~4月17日(月)の期間、長崎県で波佐見焼の工房を営む「スタジオワニ」の 陶展を開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/…
【銀座 蔦屋書店】イラストレーター・小林マキの作品展「STEPS」を3月20日(月)より開催。伝説の生物「イエティ」をテーマにしたユーモラスな新作原画やグッズなどを多数展開
2023.03.08
運営店舗
銀座 蔦屋書店は、2023年3月20日(月)~4月23日(日)までの期間、小林マキ作品展「STEPS」を開催します。本展示では、伝説の生物「イエティ」をメインキャラクターとして描きおろした13点の新作…
【美術出版社】「ブラック・アート」とは何か?「ブラック・アーティスト」とは誰か?『美術手帖』4月号は「ブラック・アート」特集。
2023.03.06
メディア
・特集「ブラック・アート」 「ブラック・アート」とは何か? 近年「ブラック・アート」の躍動が目覚ましい。2022年の第59回ヴェネチア・ビエンナーレで、アフロ・カリブ系イギリス人であるソニア・ボイスの…
『Winart』2023年4月号の巻頭特集は「ペアリング探究 和食とワイン 合わせ方のコツ」。和食とのペアリングの考え方、コツを、ワイン&食のプロから学びます。3月3日(金)発売。
2023.03.02
メディア
株式会社美術出版社は、『Winart(ワイナート)』2023年4月号(112号)を2023年3月3日(金)に発売。巻頭の「和食とワインのペアリング」特集では、3つのパートから、和食にワインを合わせる際…
京都の⼈気ブランドSOU・SOUの創業20周年の歴史をまとめた『SOU・SOU 20年のテキスタイルデザイン集』刊行記念オリジナルグッズを制作、3月8日(水)より5店舗で開催するフェアにて順次販売開始
2023.03.02
書籍・プロダクト企画開発
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(東京都渋谷区)でアートの事業を展開するCCCアートラボは、今年3月に創業20周年を迎える京都の⼈気ブランド、SOU・SOUのテキスタイルをまとめた『SOU・…
【京都岡崎 蔦屋書店】日常やネット上のモチーフや風景、記号を解体し、再構築して作品を紡ぎ出す斉木駿介の個展「BAD TRIP VR」を3月17日(金)より開催
2023.03.01
運営店舗
京都岡崎 蔦屋書店は、2023年3月17日(金)~4月3日(月)の期間、現代アーティスト・斉木駿介の個展「BAD TRIP VR」を開催します。リアルとデジタルが融合する現代の暮らしをパラレルに表現し…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ