わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
事例紹介
【展覧会】桜井孝身・櫻井共和の二人展「九州派をつくったもの、九州派からうまれたもの」
【展覧会】桜井孝身・櫻井共和の二人展「九州派をつくったもの、九州派からうまれたもの」
2022.10
運営店舗
前
次
#GINZA ATRIUM
#OILby美術手帖
#アート
#展覧会
#銀座 蔦屋書店
前の事例へ
次の事例へ
PICK UP
二人展「8144」
2023.06
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、染色家の石井亨と写真家のpiczoが、新たな視点で日本とロンドンをつなぐ二人展「8144」を2023年5月26日(金)〜6月19日(月)の期間に開催しました。
JOSEPH SHADOWS UNLEASHED AT GINZA TSUTAYA BOOKS
2017.11
運営店舗
11月3日(金)から11月5日(日)にGINZA SIX 6階の銀座 蔦屋書店にてインスタレーション「SHADOWS UNLEASHED」を開催。
「わり氷」
2021.06
書籍・プロダクト 企画開発
石川県の老舗和菓子店「和菓子 村上」とコラボレーションした「わり氷」の限定セット。「夏の暑い日に、涼やかな気分になれるちょっと贅沢なお菓子時間」をコンセプトに、金沢産のゆずを使った新商品や定番のカラフ…
ES-SENSE : COVER ALL VOL.3 TRENDBOOK
LAUNCHING EXHIBITION
2018.11
運営店舗
新しいカラーや素材、最新のデザイントレンドを提案するアジアのカラートレンドリーダー、NOROOグループは、 「Cover All Vol.3」の銀座 蔦屋書店ランチングイベント「Es-sense」を開…
BABU個展「TRASH IMPROV」
2023.04
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、現代美術家BABUによる個展「TRASH IMPROV」を、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、2023年4月8日(…
HARUKA 個展「蘇生~Rebirth~」
2022.11
運営店舗
銀座 蔦屋書店では、NYやヨーロッパで感性を磨き、様々な素材と画法で表現するアーティスト・HARUKAの個展「蘇生~Rebirth~」を2022年11月17日(木)~11月23日(水)に開催。
「OIL ART RUG #2」
2022.05
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、「OIL ART RUG #2」を4月29日(金)〜5月16日(月)の期間に開催しました。アーティスト×PACIFICA COLLECTIVES×OIL by 美術…
ART RECTANGLE KYOTO|京都の伝統と革新を体現するミュージアムショップ
2020.05
店舗紹介
青木淳・西澤徹夫設計共同体の設計で2020年5月26日リニューアルオープンした、京都市京セラ美術館のミュージアムショップ「ART RECTANGLE KYOTO(アートレクタングルキョウト)」。 街に…
IRIS SAKAI「COLORED LEAD」
2023.07
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリーは、IRIS SAKAI個展「COLORED LEAD」を、2023年6月23日(金)〜7月17日(月祝)の期間に開催。個性と自分らしさの探求の重要性を描く新作を発表し…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ