CCC ART LAB

【美術出版社】建築家・藤本壮介の大規模個展「藤本壮介の建築 原初・未来・森」(森美術館)の公式カタログを9月5日(金)に発売。

書籍・プロダクト企画開発

撮り下ろしの展示風景は、まるで展示会場を歩いているかのような臨場感を楽しめます。
また、藤本の代表作や現在進行中のプロジェクトも含む約30件の作品も掲載し、思想の核心を凝縮した作品集としても充実の内容です


【書籍情報】
『藤本壮介の建築 原初・未来・森』
著者:藤本壮介、森美術館
発行:カルチュア・コンビニエンス・クラブ
発売:美術出版社
価格:3,600 円+税
発売日:2025年9月5日より順次
仕様:A4変型判、並製本、304⾴
ISBN: 978-4-568-10591-9 C0052
ご購入はこちら:https://amzn.to/4omVjzK

代官山 蔦屋書店にて、刊行記念トークイベント「森のような建築、建築のような森」 を開催

ゲスト:藤本壮介
聞き手:坂山毅彦(銀座 蔦屋書店 建築コンシェルジュ)
日時:2025年9月15日(月)10:30~12:00 (開始15分前にお越しください)
会場:代官山 蔦屋書店3号館 2階 SHARE LOUNGEおよびオンライン視聴
主催:代官山 蔦屋書店
共催・協力:美術出版社

お申し込みの詳細はこちらよりご確認ください

展覧会情報
「藤本壮介の建築:原初・未来・森」
会期:2025年7月2日~11月9日
会場:森美術館
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)
開館時間:10:00~22:00(火・8月27日は〜17:00、9月23日は〜22:00)※入館は閉館30分前まで
休館日:会期中無休

プロフィール
藤本 壮介 (ふじもと そうすけ/ Sou Fujimoto)
1971年北海道生まれ。 東京大学工学部建築学科卒業後、2000年藤本壮介建築設計事務所を設立。
2014年フランス・モンペリエ国際設計競技最優秀賞(ラルブル・ブラン)に続き、2015、2017、2018年にもヨーロッパ各国の国際設計競技にて最優秀賞を受賞。
国内では、2025年日本国際博覧会の会場デザインプロデューサーに就任。2024年には「(仮称)国際センター駅北地区複合施設基本設計業務委託」の基本設計者に特定。
主な作品に、ブダペストのHouse of Music (2021年)、マルホンまきあーとテラス 石巻市複合文化施設(2021年)、白井屋ホテル(2020年)、L’Arbre Blanc (2019年)、ロンドンのサーペンタイン・ギャラリー・パビリオン2013 (2013年)、House NA (2011年)、武蔵野美術大学 美術館・図書館 (2010年)、House N (2008年) 等がある。

PICK UP

CONTACT

CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。